外壁塗装を行う目安について | 塗装のことなら加山塗装

お住まいは長年住まわれるうちに必ず劣化していきます。それは外壁でも同じことです。

外壁は家を雨風や紫外線をはじめとした様々なものから守っています。その分、家の中より痛みやすいとも言えるでしょう。

外壁の表面には様々なサインがあらわれます。「おかしいな?」と思われたらまずは加山塗装へご連絡くださることをオススメします。

1.チョーキング現象

外壁を触ったときに白い粉が付く状態です。こうなると塗装の表面が劣化している可能性があります。放置しておくとひび割れが起こったりカビが生えてしまうことも。

2.ひび割れ(クラック)

外壁の痛みが進むとひび割れが起こることがあります。ひび割れをそのまま放置しておくと、見た目が悪いだけではなく、雨が入り込むことによってカビてしまったり錆びてしまったりする恐れも。最悪の場合建物内部へも影響が及んでしまいます。

3.雨漏り

建物の劣化が進んでいくと雨漏りが発生します。雨漏りを放置しておくと建物へ大きな被害が及ぶ可能性があります。放置することなく、専門の業者に連絡して処理することが大切です。

4.最後に

外壁や屋根の痛みは進行するほど修繕が難しくなります。異変に気づいたら、異変がなくても数十年に一度は専門の業者へ相談されることをオススメします。

加山塗装は相談無料です。心配ごとは遠慮なくご相談ください。

--------------------------------------------------------------------------

お問い合わせはこちら → http://www.kayama-toso.com/contact/

有限会社 加山塗装 (東京都知事許可第118835号)

東京都町田市本町田3669-3

Tel:042-732-0517 / FAX:042-732-0518

--------------------------------------------------------------------------

加山塗装へのお問い合わせはこちらまでどうぞ 0120-366-903 【電話受付時間】8:00~17:00【所在地】〒194-0032 東京都町田市本町田3669-3 メールでお問い合わせ